15/8/1 いがみそ(仮)
2015.08.01 23:59|亜流・インスパイア|
今年も夏祭りの季節。

17時の開始には、少し早く着きすぎたので、
冷やしの限定やってるコチラ。

いがみそ(仮)
16分30到着、待ち無し、空席半分。

17時の開始には、少し早く着きすぎたので、
冷やしの限定やってるコチラ。

いがみそ(仮)
16分30到着、待ち無し、空席半分。
ブログに書くのは、、まだ2回目?
実際は、1~2ヵ月に1度は来ているココ。
麺上げは店主、
助手は、はんにゃ金田似の若い男性。
この日の限定は、「まか冷や改」と「まかつけ改」の2種類。
券売機は同じ「限定」ボタンなので、
食券提示時に、どちらにするか聞かれる。
特に前情報も調べてこなかったが、
今回は「まか冷や」で。
店「あれ?梅干し、食べれんだっけ?」
とのことで、どうやらデフォで梅干し入りらしい。

まかひや改(800円) ニンニク少し 麺少な目
ajtm azma。
出てきてビックリ、丼がキンキンに冷たい。
野菜は常温程度だが、麺も水で締めてあり、
スープも冷製。
冷やしラーメンでした。

麺
少し幅細だが、水締めされることで
コシが強くプリプリ。
スイープの塩気が強いので
麺自体の風味は殆ど分からない。

豚
しっとりとして、柔らかい豚。
脂身は殆ど無く、味付けも強くないので
食べ易い。

スープ
ラーメンのスープと言うよりは、
塩気の強烈な昆布出汁といった印象で、
それほど動物系も感じない。
にんにくより、生姜の方が合うかなぁ~。
総評:★★★★
初めて食べるジャンルだったので、
ちょっとした驚きの一杯でした。
この暑さのなか、一切汗もかかずに食べ終えた。

麺少な目にしたのは
お祭りでコッチを食べたかった為、、だったり(笑)
実際は、1~2ヵ月に1度は来ているココ。
麺上げは店主、
助手は、はんにゃ金田似の若い男性。
この日の限定は、「まか冷や改」と「まかつけ改」の2種類。
券売機は同じ「限定」ボタンなので、
食券提示時に、どちらにするか聞かれる。
特に前情報も調べてこなかったが、
今回は「まか冷や」で。
店「あれ?梅干し、食べれんだっけ?」
とのことで、どうやらデフォで梅干し入りらしい。

まかひや改(800円) ニンニク少し 麺少な目
ajtm azma。
出てきてビックリ、丼がキンキンに冷たい。
野菜は常温程度だが、麺も水で締めてあり、
スープも冷製。
冷やしラーメンでした。

麺
少し幅細だが、水締めされることで
コシが強くプリプリ。
スイープの塩気が強いので
麺自体の風味は殆ど分からない。

豚
しっとりとして、柔らかい豚。
脂身は殆ど無く、味付けも強くないので
食べ易い。

スープ
ラーメンのスープと言うよりは、
塩気の強烈な昆布出汁といった印象で、
それほど動物系も感じない。
にんにくより、生姜の方が合うかなぁ~。
総評:★★★★
初めて食べるジャンルだったので、
ちょっとした驚きの一杯でした。
この暑さのなか、一切汗もかかずに食べ終えた。

麺少な目にしたのは
お祭りでコッチを食べたかった為、、だったり(笑)
スポンサーサイト