15/12/30 ラーメン二郎 中山駅前店
2015.12.30 23:59|中山駅前店|
午前中の蒲田に続き、こちらも年内最終営業日。
濱の番長と京都のイケメソに誘われ、
言いなり通りにラーメン二郎中山駅前店にむけてズンドコ。

ラーメン二郎 中山駅前店
14時到着、待ち40人程?。
濱の番長と京都のイケメソに誘われ、
言いなり通りにラーメン二郎中山駅前店にむけてズンドコ。

ラーメン二郎 中山駅前店
14時到着、待ち40人程?。
営業終了間際の時間帯だってのに、
坂の上の通り付近まで列は続いていた。
1時間で着席。
麺上げは黒い人、助手はtnb氏とお父さん。
店主は後ろからバックアップ態勢。
カクカクシカジカで、
今日は某〇っぱい兄さんにご馳走してもらうことになった。
んだけど、、渡された食券は、、大。
今日、、、2杯目なんだけどなぁ。
店側から見れば意味不明だが
大の「麺半分」でお願いした。

大ラーメン(-円) 麺半分 ニンニク灼熱
抵抗むなしく、普通の大が出てきた。
・・・tnb氏が悪い。。。
野菜の下は、麺がこんもり詰まっていた。。。

年末の限定トッピングは、生姜or灼熱(辛い生姜)。
止せば良いのに、
怖いもの見たさで後者をチョイス。
5周年の時と同じく、赤唐辛子が和えてある。
生姜のサッパリした後味を期待したが、
やっぱ辛い。。。

麺
営業終盤、麺が足りなくなったそうで、
急遽、店主直々に麺を追加で打ったらしい。
普段のようにさくっと歯が入る柔らかさではなく、
ちょっとモッチリめで歯ごたえがあった。
それにしても、、、食べても食べても減らないなぁ。。。

豚
味付け薄めで、ホロホロに柔らかい
いつもの中山豚。
ここはもう、言うこと無しですわ。

スープ
昼の部最終の、微乳化なスープ。
序盤は良い出汁で醤油も効き、
オーソドックスな美味さだったんだが
途中で生姜を溶かしてしまい、
辛さでよく分からなくなってしまった。。。
総評:★★★★
胃が膨れて限界ギリギリながらも
「2015年を撃沈で終わる訳にはいかない」の意思だけで、何とか完食。
・・・ちゃんと食べ切りましたよ!!!
昨年に比べ、年間中山訪問回数が急増。
それだお世話になった店でした。
まぁ、目的がラーメン以外のところにあるってのが(笑)
来年もお世話になります。
坂の上の通り付近まで列は続いていた。
1時間で着席。
麺上げは黒い人、助手はtnb氏とお父さん。
店主は後ろからバックアップ態勢。
カクカクシカジカで、
今日は某〇っぱい兄さんにご馳走してもらうことになった。
んだけど、、渡された食券は、、大。
今日、、、2杯目なんだけどなぁ。
店側から見れば意味不明だが
大の「麺半分」でお願いした。

大ラーメン(-円) 麺半分 ニンニク灼熱
抵抗むなしく、普通の大が出てきた。
・・・tnb氏が悪い。。。
野菜の下は、麺がこんもり詰まっていた。。。

年末の限定トッピングは、生姜or灼熱(辛い生姜)。
止せば良いのに、
怖いもの見たさで後者をチョイス。
5周年の時と同じく、赤唐辛子が和えてある。
生姜のサッパリした後味を期待したが、
やっぱ辛い。。。

麺
営業終盤、麺が足りなくなったそうで、
急遽、店主直々に麺を追加で打ったらしい。
普段のようにさくっと歯が入る柔らかさではなく、
ちょっとモッチリめで歯ごたえがあった。
それにしても、、、食べても食べても減らないなぁ。。。

豚
味付け薄めで、ホロホロに柔らかい
いつもの中山豚。
ここはもう、言うこと無しですわ。

スープ
昼の部最終の、微乳化なスープ。
序盤は良い出汁で醤油も効き、
オーソドックスな美味さだったんだが
途中で生姜を溶かしてしまい、
辛さでよく分からなくなってしまった。。。
総評:★★★★
胃が膨れて限界ギリギリながらも
「2015年を撃沈で終わる訳にはいかない」の意思だけで、何とか完食。
・・・ちゃんと食べ切りましたよ!!!
昨年に比べ、年間中山訪問回数が急増。
それだお世話になった店でした。
まぁ、目的がラーメン以外のところにあるってのが(笑)
来年もお世話になります。
スポンサーサイト