16/11/25 ラーメン二郎 大宮店
2016.11.25 23:37|大宮店|
先月末のこと。
閉店が公式発表される前に、
しれっと食べ納めに行こうとしたら。。。

抜け駆けして罰が当たった。。。
気を取り直して、最終日1週間前に食べ納め。

ラーメン二郎 大宮店
10時30分到着、待ち60人くらい?。
閉店が公式発表される前に、
しれっと食べ納めに行こうとしたら。。。

抜け駆けして罰が当たった。。。
気を取り直して、最終日1週間前に食べ納め。

ラーメン二郎 大宮店
10時30分到着、待ち60人くらい?。
噂には聞いていたけど…凄い人。
定刻前ではあるものの、既に営業は始まっていた。
中で食べてる人も居たので、
10時過ぎにはオープンしたのかな?
陽は当たるものの気温は低く、辛い並び時間。
昨日の雪が日陰に残ってる。。。
1時間25分で着席。
麺上げは店主、助手は店主弟&若い男性。
思い返せば…
店主が作るラーメンは、実に3年半ぶりでした(笑)

大ラーメン(700円) 味付ウズラ(100円) ヤサイニンニクショウガ
野菜は気前良い盛りっぷり。
もやし比率高めで、やや芯の残る茹で上がり。
無料トッピングの生姜は、粗めなものがたっぷり。

麺
厚みのあるムニムニした麺。
あまり小麦っぽい風味は感じず、食感は弱めだった、
大宮の大=他店の小なので、
量はそれほど多くない。
と言うより、普通の小より少な目に感じた。

豚
サイズはあるが、やや薄めの豚が2枚。
水気が少なく、出涸らしっぽくなってしまっていた。
脂身も殆ど残っていない。

スープ
トロっとした微乳化スープ。
液状油が強烈なイメージがあったが、
今日はそれほど多くなく。
カエシの甘味が主張しているスープだった。
総評:★★★☆
総量は多くなく、スープもそれほど重くないので、
良い意味で食べ易い二郎。
悪く言えば、物足りなさがあるけども。。。
今回の閉店で、
店主は二郎とは対極的な料理の道へ進むそうで。
体調を崩して看板を下ろす二郎が増えるなか、
こういう形での閉店は珍しいのかな。頑張ってほしいですね。
定刻前ではあるものの、既に営業は始まっていた。
中で食べてる人も居たので、
10時過ぎにはオープンしたのかな?
陽は当たるものの気温は低く、辛い並び時間。
昨日の雪が日陰に残ってる。。。
1時間25分で着席。
麺上げは店主、助手は店主弟&若い男性。
思い返せば…
店主が作るラーメンは、実に3年半ぶりでした(笑)

大ラーメン(700円) 味付ウズラ(100円) ヤサイニンニクショウガ
野菜は気前良い盛りっぷり。
もやし比率高めで、やや芯の残る茹で上がり。
無料トッピングの生姜は、粗めなものがたっぷり。

麺
厚みのあるムニムニした麺。
あまり小麦っぽい風味は感じず、食感は弱めだった、
大宮の大=他店の小なので、
量はそれほど多くない。
と言うより、普通の小より少な目に感じた。

豚
サイズはあるが、やや薄めの豚が2枚。
水気が少なく、出涸らしっぽくなってしまっていた。
脂身も殆ど残っていない。

スープ
トロっとした微乳化スープ。
液状油が強烈なイメージがあったが、
今日はそれほど多くなく。
カエシの甘味が主張しているスープだった。
総評:★★★☆
総量は多くなく、スープもそれほど重くないので、
良い意味で食べ易い二郎。
悪く言えば、物足りなさがあるけども。。。
今回の閉店で、
店主は二郎とは対極的な料理の道へ進むそうで。
体調を崩して看板を下ろす二郎が増えるなか、
こういう形での閉店は珍しいのかな。頑張ってほしいですね。
スポンサーサイト