10/5/15 蓮爾さんこま
2010.05.25 22:36|亜流・インスパイア|
土曜日の夕方時
久々に食べたいなぁと
珍しく電車を使って三茶まで

蓮爾さんこま店
16時20分到着、待ち無し空席5つ。
店主と、髭でロン毛の男性助手2名体制
券売機は既に豚切れとなっていた。

つけ麺(850円)ヤサイニンニク
未食のつけ麺。
丼三つとは…なんか贅沢だ。

麺
相変わらずの極太麺。
水〆してあるが、食感はゴワゴワ。で歯ごたえ強い。
量はそれほど多く感じなかった。

豚
厚めで、歯ごたえのあるもの。
脂身もたっぷりで、非常にボリュームあり。
辛いのでとりあえず麺の上に避難させた・・・。

つけダレ
塊の背脂が大量に浮かんでいる。
ていうか、そんなことより…赤い。
ラー油を大量に使ったタレ。
知らずに頼んだが…苦手なんだよなぁ、、辛いの。
どこか香ばしい風味もあり、辛いもの好きには良いだろなぁ。
総評:★★★☆
連れに一口食べてもらったが
言う程辛くないそうで。
…まぁ、辛いもの苦手な人には
けっこう辛いと思える程度みたいですわ。
久々に食べたいなぁと
珍しく電車を使って三茶まで

蓮爾さんこま店
16時20分到着、待ち無し空席5つ。
店主と、髭でロン毛の男性助手2名体制
券売機は既に豚切れとなっていた。

つけ麺(850円)ヤサイニンニク
未食のつけ麺。
丼三つとは…なんか贅沢だ。

麺
相変わらずの極太麺。
水〆してあるが、食感はゴワゴワ。で歯ごたえ強い。
量はそれほど多く感じなかった。

豚
厚めで、歯ごたえのあるもの。
脂身もたっぷりで、非常にボリュームあり。
辛いのでとりあえず麺の上に避難させた・・・。

つけダレ
塊の背脂が大量に浮かんでいる。
ていうか、そんなことより…赤い。
ラー油を大量に使ったタレ。
知らずに頼んだが…苦手なんだよなぁ、、辛いの。
どこか香ばしい風味もあり、辛いもの好きには良いだろなぁ。
総評:★★★☆
連れに一口食べてもらったが
言う程辛くないそうで。
…まぁ、辛いもの苦手な人には
けっこう辛いと思える程度みたいですわ。
スポンサーサイト