11/11/12 ひばりヶ丘店
2011.11.12 23:22|ひばりが丘駅前店|
年に数度の定例行事。
マルイ 冬のバーゲン@池袋サンシャインシティ
の前に、乗り換え昼食。

ひばりヶ丘店
11時30分到着、待ち12人。
開店時間に合わせて来てみた…つもりだったのだが
店内では既に食べてる人が。
って、、土曜は10時半開店だったのか。
店主とおばちゃん助手の二人。
ラーメンを作るスピードが物凄い速いイメージがあるが、今日は割とゆっくり目。
好の持てる接客は変わらず。

ラーメン豚入り(750円) ヤサイニンニク
野菜はキャベツ率高めでホクホク。
にんにくが入ってないなぁ、と思いきや
野菜の山の中から出てきた(笑)

麺
幅・厚みともにオーソドックスな二郎の麺。
固くもなく、柔らかくもなく、ちょうど良い茹で加減で、ボキボキ感あって美味かった。

豚
んん?崩し豚?
別に自分で崩した訳じゃなく、最初からこんな具合。
柔らかくて食べやすいんだが、筋っぽいのが多かった。

スープ
液状・固形脂ともに多い乳化スープ。
課長も強めで、本当に体に悪そう(笑)
なのに飽きが来ず、蓮華もないのにけっこう飲んでしまった。
総評:★★★★
久々に来ると、やっぱ美味いなぁと実感。
たぶん次は、2012年の初詣かな(やるか知らないけど)
マルイ 冬のバーゲン@池袋サンシャインシティ
の前に、乗り換え昼食。

ひばりヶ丘店
11時30分到着、待ち12人。
開店時間に合わせて来てみた…つもりだったのだが
店内では既に食べてる人が。
って、、土曜は10時半開店だったのか。
店主とおばちゃん助手の二人。
ラーメンを作るスピードが物凄い速いイメージがあるが、今日は割とゆっくり目。
好の持てる接客は変わらず。

ラーメン豚入り(750円) ヤサイニンニク
野菜はキャベツ率高めでホクホク。
にんにくが入ってないなぁ、と思いきや
野菜の山の中から出てきた(笑)

麺
幅・厚みともにオーソドックスな二郎の麺。
固くもなく、柔らかくもなく、ちょうど良い茹で加減で、ボキボキ感あって美味かった。

豚
んん?崩し豚?
別に自分で崩した訳じゃなく、最初からこんな具合。
柔らかくて食べやすいんだが、筋っぽいのが多かった。

スープ
液状・固形脂ともに多い乳化スープ。
課長も強めで、本当に体に悪そう(笑)
なのに飽きが来ず、蓮華もないのにけっこう飲んでしまった。
総評:★★★★
久々に来ると、やっぱ美味いなぁと実感。
たぶん次は、2012年の初詣かな(やるか知らないけど)
スポンサーサイト