12/6/20 仙川店
2012.06.21 00:22|仙川店|
2012年上半期も流局間近。
イーシャンテンから長かったけど
これでやっと曲げられます。

仙川店
20時30分到着、待ち6人。
タイミングが良かったようで、最後尾に付くと同時に
「外~、大盛・少な目ありますか~? 」
のお馴染み確認。スルスルと席が空き、5分ちょいで着席。
厨房は店主と短髪な男性助手。
ここの店主見るのも、仙台以来だなぁ~。
杯数的に、次のロットに回ったようで、
座ってからは10分待ち。

ラーメン(700円) ヤサイニンニク
相変わらず、大人しい盛。
キャベツ率高めな野菜は、表面が油でコーティング。
ほんのり生姜の香りも。
にんにくは細粒で多目。

麺
低加水で固めな麺。
ゴワゴワ感良く、小麦の香りもグー。
この食感は好みのストライク。
自分で打つときは
目標にしてみよっと。

豚
パサとは言わないが、水気の少ないものが二枚。
幅広だが厚さはなく、脂身も少ない。味も薄目だったので、卓上の唐辛子を振りかけて、と。

スープ
見た目は完全に醤油ラーメン。
けども、出汁は弱めで醤油の利きも抑え目。
液状油と生姜の風味がメインで、パンチの弱いものだった。
カラメが必須だったかな。
総評:★★★☆
麺が美味しかっただけに、
もうちょっとスープとの絡みがあれば…な印象。
あーーしまった。。
麺買ってくればよかった。。
イーシャンテンから長かったけど
これでやっと曲げられます。

仙川店
20時30分到着、待ち6人。
タイミングが良かったようで、最後尾に付くと同時に
「外~、大盛・少な目ありますか~? 」
のお馴染み確認。スルスルと席が空き、5分ちょいで着席。
厨房は店主と短髪な男性助手。
ここの店主見るのも、仙台以来だなぁ~。
杯数的に、次のロットに回ったようで、
座ってからは10分待ち。

ラーメン(700円) ヤサイニンニク
相変わらず、大人しい盛。
キャベツ率高めな野菜は、表面が油でコーティング。
ほんのり生姜の香りも。
にんにくは細粒で多目。

麺
低加水で固めな麺。
ゴワゴワ感良く、小麦の香りもグー。
この食感は好みのストライク。
自分で打つときは
目標にしてみよっと。

豚
パサとは言わないが、水気の少ないものが二枚。
幅広だが厚さはなく、脂身も少ない。味も薄目だったので、卓上の唐辛子を振りかけて、と。

スープ
見た目は完全に醤油ラーメン。
けども、出汁は弱めで醤油の利きも抑え目。
液状油と生姜の風味がメインで、パンチの弱いものだった。
カラメが必須だったかな。
総評:★★★☆
麺が美味しかっただけに、
もうちょっとスープとの絡みがあれば…な印象。
あーーしまった。。
麺買ってくればよかった。。
スポンサーサイト