12/10/2 ラーメン 豚親分 六角橋本店
2012.10.02 23:36|亜流・インスパイア|
今月もお待ちかね。
極太うどん麺の日。
しかも今回は
生麺販売まであるということですよ、ブヒブヒ。

豚親分 六角橋本店
20時15分到着。待ち無し、空席3つ。
極太うどん麺の日。
しかも今回は
生麺販売まであるということですよ、ブヒブヒ。

豚親分 六角橋本店
20時15分到着。待ち無し、空席3つ。
季節は秋。けども店内、相変わらずサウナ状態。。
ばばんばばんばんばん♪
薄着で来いよ~♪
それからやっぱり
豚骨な臭い、かなりきつめ。。
今日は親分、お一人営業。相変わらず貫禄あります。
とりあえず麺購入の旨伝えると、帰り際でお願いしますとのこと。
茹で時間10分20秒な本日。
到着から14分で登場。

小ラーメン(650円) 極太うどん麺 ニンニク
うどん麺の日は、やっぱりつけ麺やらないみたい。
ミニラーメンとの物量差、けっこうありますな。
野菜はノーコールでも、直系のデフォ以上。一本一本が細く短いので、箸で掴みにくい。
写真には写ってないけど、キャベツは逆サイド。陸みたく別々に。

麺
待ってましてな極太。
親分曰く、前回は平打ち、今回はホントの分厚い極太とのことで。
幅は以前より狭くなったが、厚みは増していた。
ただ、極太と言うには。。って求めるレベルが高すぎてるか(笑)
長い茹で時間だったけど、それでもまだ固茹で。
粉はオーションみたいだけど、、なんか二郎とは異なる風味ありますね。
けども極太+麺固、この食感大好きです。

豚
分厚いバラロール。
若干、筋っぽくなっている部分もあったが、
全体的に柔らかく濃いめな味付け。
脂身比率は調度良い。

スープ
強烈な臭いと、ドロドロなスープ。
うーん、豚骨の臭みが、、香味系で消そうとしてる感じはあるんだけども
やっぱり、、苦手なスープ。
ちと焦がし醤油みたいな風味(味じゃなくてね)。
もしかしたら底に焦げいってるのかも?
総評:★★★☆
麺・豚はとても良いんだけど
やっぱスープがなぁ。個人的には合わなくて。。
食べ終える前に、生麺5玉をお願い。
明日は出せないからとのことで
かなり多めにサービスして頂きました。
で。
麺があるなら
豚も欲しい。てことで
豚星。へ冷やかし持ち帰り豚を購入しに。
裏口から覗いてみたら、顔見知りのくり山助手だったので
「(ラーメン食べずに)豚だけでいいですかねー」と声かけて
入口から食券買おうとしたら
メガネな人より
「お代は、なん二郎様から頂いております。」(←表現補正)
・・・!!
お洒落なバーとかで言われたかったこの台詞。
サプライズなバースデープレゼント頂きましたー♪(先月末が誕生日でして。)

もうね、ほんと粋な人。皆様、このNo.1 男前ブログ、じゃんじゃんリンク踏んじゃってください。
お分かりでしょうが
私はものに釣られやすいタイプです(笑)
豚星。さんからは

ありがたいことに、800gほど頂きまして。
こっちは豚親分で購入したもの

5玉頼んだんだけど、2.5キロ以上ありましたよ。
へぇ、こんな多加水なんだね。
茹であがりの食感と、印象だいぶ違う。
とりあえず仕分けたんだけど
これはもう、、

冷蔵・冷凍庫が大変なことになっております。
嬉しい悩み。
いやはや、良い日やー。
ばばんばばんばんばん♪
薄着で来いよ~♪
それからやっぱり
豚骨な臭い、かなりきつめ。。
今日は親分、お一人営業。相変わらず貫禄あります。
とりあえず麺購入の旨伝えると、帰り際でお願いしますとのこと。
茹で時間10分20秒な本日。
到着から14分で登場。

小ラーメン(650円) 極太うどん麺 ニンニク
うどん麺の日は、やっぱりつけ麺やらないみたい。
ミニラーメンとの物量差、けっこうありますな。
野菜はノーコールでも、直系のデフォ以上。一本一本が細く短いので、箸で掴みにくい。
写真には写ってないけど、キャベツは逆サイド。陸みたく別々に。

麺
待ってましてな極太。
親分曰く、前回は平打ち、今回はホントの分厚い極太とのことで。
幅は以前より狭くなったが、厚みは増していた。
ただ、極太と言うには。。って求めるレベルが高すぎてるか(笑)
長い茹で時間だったけど、それでもまだ固茹で。
粉はオーションみたいだけど、、なんか二郎とは異なる風味ありますね。
けども極太+麺固、この食感大好きです。

豚
分厚いバラロール。
若干、筋っぽくなっている部分もあったが、
全体的に柔らかく濃いめな味付け。
脂身比率は調度良い。

スープ
強烈な臭いと、ドロドロなスープ。
うーん、豚骨の臭みが、、香味系で消そうとしてる感じはあるんだけども
やっぱり、、苦手なスープ。
ちと焦がし醤油みたいな風味(味じゃなくてね)。
もしかしたら底に焦げいってるのかも?
総評:★★★☆
麺・豚はとても良いんだけど
やっぱスープがなぁ。個人的には合わなくて。。
食べ終える前に、生麺5玉をお願い。
明日は出せないからとのことで
かなり多めにサービスして頂きました。
で。
麺があるなら
豚も欲しい。てことで
豚星。へ
裏口から覗いてみたら、顔見知りのくり山助手だったので
「(ラーメン食べずに)豚だけでいいですかねー」と声かけて
入口から食券買おうとしたら
メガネな人より
「お代は、なん二郎様から頂いております。」(←表現補正)
・・・!!
お洒落なバーとかで言われたかったこの台詞。
サプライズなバースデープレゼント頂きましたー♪(先月末が誕生日でして。)

もうね、ほんと粋な人。皆様、このNo.1 男前ブログ、じゃんじゃんリンク踏んじゃってください。
お分かりでしょうが
私はものに釣られやすいタイプです(笑)
豚星。さんからは

ありがたいことに、800gほど頂きまして。
こっちは豚親分で購入したもの

5玉頼んだんだけど、2.5キロ以上ありましたよ。
へぇ、こんな多加水なんだね。
茹であがりの食感と、印象だいぶ違う。
とりあえず仕分けたんだけど
これはもう、、

冷蔵・冷凍庫が大変なことになっております。
嬉しい悩み。
いやはや、良い日やー。
スポンサーサイト